わさびって子供は苦手な子がほとんどですよね。鼻にツンと来ますし。
さび抜きでお寿司が食べられたら、大人の仲間入りみたいな感じですが、口臭予防にもいいみたいです。
わさびって、お寿司とかお刺身にはかかせませんよね。
外国の人も、わさびは結構人気あるみたいで、大量に料理に使っているのをテレビでみたことがあります。
私は若干今でも苦手なんですよね。わさび漬けとかは、パスしちゃいます…。
わさびといえば、殺菌効果があるんですってね。
お弁当の痛み防止のセロファンみたいなものに、わさびエキスが入っている商品がありますよ。
確かに夏場とかはかなりお弁当が心配なので、そういう自然の殺菌力を生かした商品があるのはありがたいです。
もともとお寿司とかお刺身につけるのは、毒消しみたいな意味合いがあるのかなーとも思います。
口臭が気になる時のデートは、和食がいいというのは聞いたことがありますが、お寿司もいいですよね。
わさびが入っているので、口の中の雑菌が繁殖するのを防いで口臭予防になるわけです。
いくら気になるからと言って、キスの前に、わさびを口の中に入れるなんてことはしないでくださいね(汗)
ミントだったらまだしも、わさびも結構臭いがありますから、キスの前はどうかなーと思いますよ。
あ、でもわさび飴ってあるみたいですね。お互いこれをなめれば食後のケアになっていいですね。
わさびといえば、お寿司!口臭が気になっても一緒にお寿司を食べに行こうと誘えば安心です🙄