奥歯って本当に虫歯になりやすいですよね。私の奥歯もほとんど治療跡があります…。
奥歯が原因の口臭があるかって聞かれたら、あるんじゃない?と思いますねー。
子どもの歯の治療で、最近よくやっているのは、奥歯のくぼみは間違いなく虫歯になるので、埋めちゃうことです。
友達の話によると、10年ぐらい前は、奥歯に薬を塗って、虫歯予防にしてました。
なんか、塗ると黒くって、パッと見虫歯に見えるんですが、違うんですね。
これを前歯に塗られてしまった子もいるみたいですが、だんだん黒くなってくるので、かなりかわいそうだなと思いました。
今は、奥歯にシーラントを埋めるのが主流みたいです。
ミニ注射器みたいなもので、ちょっとレジンを注入して青い光をあてて固めます。
見た目は、白いので、全然違和感なくていいですよ。
奥歯は虫歯になりやすいし、できてしまうと、今度見た目より中に進行しちゃうケースが多いですからね~。
さっさとシーラントしておけばよかったと思いました。
奥歯は虫歯になると、大人の歯だったら銀歯になりますよね。
治した当初はいいんですが、年たたつにつれ、だんだん隙間ができてきます。
そこに歯垢やばい菌がたまっていって、口臭の原因になることがあるんですよ。
普通に歯磨きしていても、全然とれるものじゃないので、やっかいですよね。
奥歯が虫歯じゃない人っているのかな?私の周りは、治療している人ばっかりですが、口臭に注意ですね🙄