口臭で人に迷惑がかかるかどうかっていうと、
そりゃぁかかりますよね。もしサービス業だったら、
お客様まで離れてしまう可能性が(汗)
口臭で、迷惑をかけてしまうのは
誰でも避けたいところだと思うのですが、
自分では気づきにくいんですよ~
なぜかというと、自分の鼻は同じ臭いに
マヒしてしまうからです。悪臭でも
防御してしまう、自然な作用ですけどね。
また、仮に口臭がしても、お客様は
気付かないふりをする方がほとんどだと
思います。
でも、心の中で、あの人がいる時は、
二度と行かないわ!って思っているもの
なんですね。
サービス業だったら、自分の担当の売上
とかもお給料に反映されるだろうし、
お客様に避けられてしまうのは問題外です。
口臭で人に迷惑をかけないためにも、
自分の口内ケアを日頃からしっかり
やっておきたいですね。
でも、最初に戻りますが、自分の口臭は、
気付きにくいものなので、口臭チェッカーを
使うと、簡単にわかりやすいです。
アマゾンや大手家電量販店などでも手に
入りますし、価格も2000円ぐらいで、
意外と手ごろですよ。
でも、歯磨き直後は、ミント成分が感知
されちゃうんですって!
少したってから測るのがいいんですね。
やっぱり普通の歯ブラシじゃなくて、
音波歯磨きとかで磨くと、
全然違うみたいですよ~
口臭チェッカーで明らかに数字が
減っていたら、結構はげみに
なりそうですね。
口臭で人に迷惑は絶対にかけたくない!
そのための一番簡単なチェック方法は、
手っ取り早くブレスチェッカーを使う事です🙄